メニュー

訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションとは

住み慣れたご自宅で安心・安全に生活が送れることを目的に、作業療法士、理学療法士などの専門的なスタッフがご自宅に伺って行うリハビリテーションの事です。
主治医やケアマネジャー等と連携し、日常生活において自立困難な問題点を分析し、ご自宅で安心して生活が送れるように支援していきます。

対象になる方(要支援・要介護認定を受けている方)

  • 日常生活の中で動きにくさや不安、困難さを感じている方。
  • ご自宅等で転倒の回数が増えてきている方。
  • 買い物・散歩に歩いていきたいけど不安がある方。
  • 趣味や生活を楽しみたいが困難さを感じておられる方。
  • ご自宅での運動方法が分からない方。
  • 退院、退院後のご自宅での生活に不安がある方。
  • 身体への負担を軽減させるため、生活するためにご自宅の環境を整えたい方。
  • 身体の状況に適した福祉用具の選定、調整が必要な方。
  • ご本人、介助者双方に負担のかからない介護方法を知りたい方。

※上記は一例です。お悩みがあればお気軽にご相談ください。

リハビリテーション内容

身体機能を維持、改善するためのリハビリテーション

ストレッチ、筋力トレーニング等

日常生活を維持するためのリハビリテーション

起き上がりや移動(歩行・車椅子等)の練習、トイレや入浴、更衣などの生活動作の練習等

安心・安全な生活を行うための自宅環境や福祉用具の検討

身体の状況に応じた歩行器・車椅子、マットレス等の選定、手すりの設置箇所の検討、トイレ、浴室等の生活環境に関する検討

自己実現に向けたリハビリテーション

安全な外出、スーパーへの買い物、公共交通機関の利用、旅行等目標を達成させるための練習や方法の検討

ご本人や家族や支援者双方の負担を軽減させるための介護方法の検討・伝達

起き上がりや移動方法、ベッド上でのケアの方法

ご利用方法の流れ

  1. かかりつけの医師、担当ケアマネジャーへご相談
  2. かかりつけの医師が当院の場合
    診察後、訪問リハビリの指示書を交付します。

    かかりつけの医師が当院でない場合
    ・かりつけ医からの診療情報提供書を当事業所へ送付していただきます。
    当院医師の診察を受けていただきます(※1)。
    診察後、訪問リハビリの指示書を受け取ります。

    ※1:かかりつけ医が当事業所医師でない場合の診察について
    ・法令上、診察が3か月に1回必要となります。
    ・外来での診察が基本となります。
     医学的な理由で外来通院が困難な場合は、往診での対応もできますのでご相談ください。
  3. 契約・サービス開始日の決定
  4. 訪問リハビリテーション開始
訪問リハビリテーション終了について

リハビリテーション開始時に目標を立案させていただきます。
目標を達成した場合や日常生活が安定した場合、訪問は終了とさせていただきます。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME